材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚
 - もち 4個
 - ニラ 1/2束
 - しめじ 1/2袋
 - キャベツ 1/4個
 - キムチ 100g
 - ごま油 適量
 
A
- 焼肉のたれ 大3
 - コチュジャン 大1
 - 醤油 大1/2
 - 砂糖 小2
 
B
- ピザ用チーズ 120g
 - 牛乳 大3
 - 片栗粉 大1
 
作り方
- 
                            
15分
 
難易度 ★★☆
- 
                                    
鶏もも肉は一口大に切り、大きめのボウルに入れAとキムチに10分漬け込んでおく。
A
- 焼肉のたれ…大3 コチュジャン…大1 醤油…大1/2 砂糖…小2
 

 - 
                                    
キャベツはざく切り。しめじは石づきを取りバラす。ニラは4cm幅に切る。①に入れて混ぜる。

 - 
                                    
フライパンをごま油で中火で熱し、②を炒める。肉の色が変わったらもちを加えて蓋をして4分蒸し焼きにする。

 - 
                                    
ボウルでBを混ぜ、チーズソースを作る。③の具材を両端に寄せ、真ん中ににチーズソースを流し入れる。チーズが溶けるまで加熱する。
B
- ピザ用チーズ…120g 牛乳…大3 片栗粉…大1
 

 
            RECOMMEND
            
                
            おすすめレシピ
キーワードでレシピを検索
                
                
                
                
                
                
                



お正月に余ったおもちはこれに限る!
ピリ辛とろ〜りモチーズ、一度食べたら本気でハマる!
適当に切った具材を炒めてもちとチーズを
入れて待てば、ご飯が進みすぎて
危険なタッカルビの出来上がり。
肉も野菜もたっぷり摂れるし、どんな食材も
合うので余り物を使いたいって時も最適なレシピ!
もちに含まれる主な栄養素は炭水化物です。もちは
食欲がないときや、スポーツをするときの
エネルギー源としても効率がよいといえます。
調理も簡単で食事として野菜と一緒に
食べたり、おしるこのようにおやつにもなります。
ではいってみよう!