夏バテ気味ならこれ食べて! 丸ごとトマトの出汁漬け

  • 時計

    調理時間5

  • 時計

    材料費79

  • 難易度 ★☆☆

材料(2~3人分

  • トマト(中) 2〜3個
  • みょうが 1本
  • 大葉 3枚

A

  • 400ml
    • 和風だしの素 小2
      • 醤油 小2
        • 砂糖 小1

そんなときにおすすめなのが、“食べるクーラー”って呼ばれるトマト🍅
トマトに含まれるカリウムには、体にこもった熱やむくみを外に出してくれる働きがあるんです◎

さらにリコピンには強力な抗酸化作用があって、
**紫外線による肌の老化を防いでくれる=“食べる日焼け止め”**にもなる存在。

湯むきしたトマトを出汁に漬けて冷やすだけで、
キンっと冷たいのに出汁の旨みがじゅわっと染みる…
みょうがと大葉の香味も相まって、体も気分もスッと整う1品です✨


\こんな人におすすめ/
・最近日焼けしちゃった
・暑くて食欲があまりわかない

作り方

  • 時計

    5

  • 難易度 ★☆☆

  1. ① トマトのヘタを取って、十字に浅く切り込みを入れ、沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせて冷水に取る。皮をつるんと湯むきする。

  2. ② ボウルでAを混ぜ合わせる。

    A

    • 和風だしの素…小2 醤油…小2 砂糖…小1 水…400ml
  3. ③ トマトをAの出汁に漬け、冷蔵庫で1〜2時間以上冷やす。

  4. ④ 食べる前にみょうが・大葉を千切りにしてのせて完成!

このレシピのキーワード

RECOMMEND

おすすめレシピ

COLUMN

連載コラム

  • もあいかすみの副菜いらず!一品満足ごはん フーディストノート
  • OUCHI-GOHAN.JP もあいかすみの働楽おうちごはん
  • E・レシピで連載中!もあいかすみの「働楽ごはん」
  • 8760